大掃除、ヤマブドウ。
こんにちは、中野です。
今年は気温がいきなり秋ですね。つい1週間前まではタンクトップでも暑かったのに今日は長袖にスカーフまで付けて全く暑くないという…。自然は不思議ですね。
さて急なお知らせで申し訳ございません。
明日は周南市の姉妹店三店舗で大掃除の為休業致します。ご不便をおかけしますが気持ち良い店作りスタッフみんなで頑張っていきますのでご理解お願いします。
先日、我が家も大掃除を敢行しました。家事がウルトラ苦手な私ですが一心不乱に掃除すること2時間、何か心のもやもやの霞が晴れたような…。掃除って大事ですね。
夏の終わり会社の駐車場にヤマブドウが沢山なっていました。風で飛んできた種子がたくましく実をつけたのでしょうか。街中でヤマブドウが見られる山口県に暮らすのもよいものですね。
余談ですがカゴ好き女子の最高峰に位置するヤマブドウのツルで編んだ日本製のカゴは安くても5万円以上します。友人(アラフォー)はカゴ屋さんのベテラン販売員さんにヤマブドウには10年早いと言われたそうです(笑)さすが先輩!人生で年を重ねていく楽しさを教えて貰った気がします。
とりあえず私はお手頃な水草カゴから始めます!いつかヤマブドウが持てる素敵レディになりたいと願いながら今日も駐車場でヤマブドウに見とれています。
0コメント